【滋賀・守山グルメ】京都名店「三国志」監修の担々麺専門店「ハクナマタタ」で味わう絶品クリーミー担々麺

グルメ

滋賀・守山に、あの京都担々麺の名店「三国志」監修の一杯が味わえるお店がオープン!
JR守山駅から歩いて10分ほどの場所にある担々麺専門店「ハクナマタタ」は、女性ひとりでも入りやすいあたたかい雰囲気。
子育ての合間にもサクッとランチできるので、ママの気分転換スポットとしてもおすすめです。

店舗の雰囲気

店内は木目を基調としたナチュラルなインテリアで統一され、カウンター席とテーブル席があります。平日のお昼どきには、ママ友グループや家族連れ、女性ひとり客の姿がちらほら。スタッフさんの笑顔が心地よく、初めてでも居心地の良さを感じました。
ママ友ランチや、お子さんが幼稚園中のひとり時間にもぴったりです。

JR守山駅から徒歩約10分圏内。

店内の様子はこのような感じ。平日のランチタイム訪問。

クリーミー担々麺の魅力

今回私がオーダーしたのは、「女性に人気」というクリーミー担々麺。

  • 濃厚な胡麻スープ:まろやかな口当たりなのに後味はピリッとキレがあり、一口ごとにクセになる旨さ。

  • 自家製ラー油:ほんのり甘く香ばしい香りがアクセントになって、飲み干したくなるほど!

  • もちもち中太麺:スープによく絡んで、最後まで美味しくいただけます。

見るからにコク深そうなスープは、まさに「三国志」の伝統を受け継いだ味わい。
女性でもペロリと完食できる満足感です。

麻辣担々麺も気になりつつ、今回は女性に人気という「クリーミー担々麺」を注文しました。

濃厚なスープに、麺が絡んで美味しい★

スープは全て飲み干してしまいたいくせになる味です。
ラー油が美味しい!味のアクセントに存在感抜群でした。
きっと、麻辣担々麺も美味しいことでしょう。

もうひとつ試したい麻辣担々麺

お隣のテーブルの方が楽しそうに食べていた麻辣担々麺も気になります。
次回はぜひ、山椒のシビれる辛さを効かせた一杯を試してみようと思います♪

有名人の来店も☆

店舗情報

店名

担々麺専門店 ハクナマタタ

住所

滋賀県守山市守山1-5-10 ポレスター守山銀座ビル東棟 107

営業時間:

    • ランチ 11:00~14:00

    • ディナー17:30~22:00

定休日

火曜日

アクセス

    • JR「守山駅」北口から徒歩約10分

    • 駐車場なし

     (周辺コインパーキング利用がおすすめ。守山市中心市街地交駐車場が近くにあります。)

 

タイトルとURLをコピーしました