大阪・梅田の注目スポット「グラングリーン大阪」に誕生した Time Out Market(タイムアウトマーケット)でディナーを楽しんできました。
世界中の美味しいグルメが集結したこのフードホールは、実は子連れファミリーも楽しめるお食事スポットです。
フードホールでありながら、お洒落な空間で美味しいご飯が食べれる点も魅力的です。
店舗ラインナップは有名店だけでなく、新進気鋭のシェフや地元で愛される店も積極的に取り入れられています。
ベテラン料理人が新しい挑戦をしていたり、ここでしか食べられない夢のコラボがあったりと、全17店舗が様々な仕掛けで迎えてくれます。
普段頑張っているママの気分転換も兼ねて、ぜひ訪れてみてください♪
今回は、ママ目線で「子連れランチ・ディナーにおすすめの理由」と「実際の様子」をご紹介します。
タイムアウトマーケットってどんな場所?
「タイムアウトマーケット」は、世界各地の人気シェフやレストランが一堂に集まる話題のフードホール。
概要
-
施設名
- タイムアウトマーケット大阪
-
住所
- 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館B1
-
営業時間
- 11:00〜23:00(22:30LO)
-
定休日
- 不定休(施設の定休日に準ずる)
-
交通
- JR大阪駅「うめきた地下口」からすぐ
-
席数
- 約800席
グラングリーン大阪では、2024年秋にオープンし、国内初上陸として大きな話題に!
- 気軽に本格グルメが楽しめる
- フードコート形式で注文しやすい
- 子連れでも入りやすい開放的な空間
ベビーカーでの入場もOK、座席数も多くて安心です。
子連れに嬉しいポイント3選
① ベビーカーOK&広々空間
店内は通路も広く、ベビーカーを押してそのまま移動できるから、赤ちゃん連れでもスムーズ!
キッズカトラリー等はありませんが、子ども椅子があるから安心です。
ちなみに、最寄りのお手洗いにはキッズトイレもあります。
また、ベビーケアスペースも併設しています。おむつ替えや調乳用のお湯の調達も可能。
② フードの選択肢が豊富で好き嫌いにも対応
和食・洋食・アジアン・スイーツまで豊富なラインナップ!
お子様の「これが食べたい!」にもきっと応えてくれます。
子ども外食の鉄板のうどんもありました。
ちびうさはたこ焼きを食べました🌟子どもが食べそうな、うどんやラーメン、たこ焼きなどは大体1,000円〜2,000円の値段でした。
③ 子連れだと食べに行きにくいメニューを大人が選択できる。
今回は、ミシュランガイドでビブグルマンを連続獲得した創作串揚げ店「クシアゲ ゼロイチゼロ(010)」の姉妹店「クシアゲ ゼロゼロイチ(001) 」の串揚げを食べました。
ビールに合います◎
ちなみにお酒は、バーコーナーがある為そちらでオーダーします。
因みに、タイムアウトマーケット大阪では店舗全てキャッシュレス決済のみ対応です。
こういった隠れ家的な大人のお店は子連れでは行けない・・・例え行けたとしても周りに気を遣って疲れてしまいますよね。
今回そのようなお店の味を久しぶりに味わえて嬉しかったです♡
見た目も美しいし、いつもの串揚げのトッピングに「こんな食材も串揚げになるんだ…!」
そんな小さな驚きとともに楽しめるのが、こちらのお店の魅力です。
タイムアウトマーケット大阪では、その他にも多ジャンル料理において関西地方の名店が出店しています。1日では食べきれない!また訪れたいですね♡
子連れランチ・ディナーのおすすめ時間帯
ランチは11:00〜13:00ごろが比較的空いていておすすめ!
ディナーは17:00〜18:00の早めの時間帯なら、混雑も避けられます。
平日ならなおゆったり過ごせますよ◎
まとめ|グラングリーン大阪で、家族と楽しいひとときを!
グラングリーン大阪の「タイムアウトマーケット」は、おしゃれで開放的な空間でありながら、子連れファミリーにも優しい工夫がたくさん!
おいしいグルメを楽しみながら、家族みんなで心地よいひとときを過ごせる場所です。
大阪・梅田での子連れお出かけや、ランチ・ディナー選びに迷ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪